GlutenFreeJapanese.com

米粉と言ってもどれを買えばいい?

よくグルテンフリーでは、小麦粉の代わりに米粉を使うと聞きますが、米粉と言っても馴染みがないですよね。私も初めは何を買ったら良いかわかりませんでした。

米粉Rice Flourは、アメリカの普通のスーパーでも、アジア系スーパーでも、粉のセクションに売っています。米粉100%の物もあれば、米粉以外のタピオカ粉や片栗粉などを足したGluten Free All-Purpose Flourという物も売っています。

米粉自体には、小麦粉には入っている粘性のあるグルテンが入っていないので、粘性のあるタピオカ粉や片栗粉を足さないと、米粉だけでパンやケーキを作るとボロボロと崩れてしまいます。その為、あらかじめ粘性のある物を配合した便利なGluten Free All-Purpose Flourが売っているのです。

でも、料理に使う分には、もっと値段もずっとお手頃な米粉100%で充分です。魚のムニエルを作る時に、小麦粉の代わりに米粉をまぶす時や、ホワイトソースを作る時や、カレーを作る時には、米粉100%を使っています。

一番お得な米粉は、アジア系スーパーで売っている米粉です。私が買っているのは、韓国系の米粉こちら⬇。なんと4lbも入って、$7👏

米粉

小麦粉よりも身体に良い米粉で料理してみて下さい😊 中華系スーパーでも同様の物が売っているかと推測します。

ただし、このアジア系スーパーで売っている米粉は粒子が粗いので、フワッとしたパンやケーキを焼く時には向きません。タピオカ粉や片栗粉などを足しても、重くずっしりとなっていしまいます。